引出し

安全基地

このキーワードも茂木健一郎氏の講演から拾ってきたもの。ジョン・ボウルビィという人が研究したもので、子供は安心できる人間関係を求めていて、それが得られれば後は勝手に自分が学んでいく、というような事なのだそうだ。安全基地ができるには、そこに愛…

共感能力

茂木健一郎の全国小学校道徳研究大会の講演で出てきた用語。脳にはミラーニューロンという組織があってそれは自分と比較する為に働くのだそうだ。それは運動するとき、体験するときに働くものであって、抽象的なことを考えていて備わるものではない。だから…

セレンディピティ

茂木健一郎の講演を録音したMP3を聞くとセレンディピティの話しがでてきた。以前読んだ「思考の整理学」で解説のあった言葉で印象に残っていたのでハッとした。 セレンディピティ無しでは成長できない そうか、偶然気がつくことがそこまで重要だったとは。 …

セレンディピティ

思考の整理学で知った言葉で、 科学者の間では、こういう行きがけの駄賃のようにして生まれる発見、発明のことを、セレンディピティと呼んでいる 中心的関心よりも、むしろ、周辺的関心の方が活発に働くのではないかと考えさせられるのが、セレンディピティ…