最後の将軍

司馬遼太郎氏が徳川慶喜を描いた小説。知力と胆力に富むのだが

「百策をほどこし百論を論じても、時勢という魔物には勝てぬ」

と、坂本龍馬が提案した大政奉還を家臣達の反対を押し切って受け入れ、さらには大阪城に移っては西郷隆盛大久保利通が指揮する官軍との戦いに背を向けて江戸に逃げ帰る。大抵の将なら、勝てないと思っても一戦交える姿を想像するのだが、慶喜は武士からぬ幕引きを選んだと言える。その心中はもちろんわかるはずも無いのだが、本書では、「賊」として後世に語られることを拒んだと描かれている。
これも、もう勝てないと判ったときの、美学だったのだろう。

さて、次は「竜馬がゆく」を読みたくなった。