幕末史

ペリー来航から明治維新を経て西南戦争までの幕末の歴史を描いたもの。司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読んでから、坂本龍馬以後のことを知りたいと思っていたので丁度良い本が登場したという感じ。

幕末史

幕末史

何かの講演会でしゃべった内容を纏めなおしたということもあって、史実に忠実であるにもかかわらず大変判りやすく勉強になった。幕末の数々の混乱の根底にあるのは「権力闘争」だとする史観で捕らえると、なるほど、そうした事もただの小競り合いのように思えてくる。
こうした歴史上の著名な人物には、政治的思想といったものを求めたくなるもんだが、勿論それらが無い訳では無いのだろうが、結局は「権力闘争」がその引き金を引いているのだとすると、そんなもんかなという気にもなる。
改革の先に、毅然とした態度、リーダーシップが発揮できなかったというのが事実なのだとすれば、それも理にかなった分析だろうか。

今の政治は方針がぶれたり、与党と野党の引き摺り下ろし合いみたいな様相を呈しているが、それと似たようなものだということであれば、素直に合点も行く。


司馬遼太郎が描く歴史観とは違う視点で描いている事も面白く、歴史の見方・目線は色々あるものだとも気付かされた。学校でもこうしたストーリーを入れて教えてくれれば、子供達も歴史に興味を持つことができると思うのだが。